ホーム » ishikawa-basketball-u12 の投稿
作者アーカイブ: ishikawa-basketball-u12
令和4年度 U12部会リーグ戦
5/25更新
各地区のリーグ戦の日程表(予定)です。
決まり次第随時UPしていきます!
能登かほく
男子A
金沢
南加賀
5/23更新
(8-1)リーグ戦開催要項[pdf] 5/23訂正
(8-2)リーグ戦組織図[pdf] 5/26訂正
4/29更新
リーグ戦の参加申込書と参加費の振り込みの〆切が4/30(土)までとなっております。
現時点で参加申込書の提出及び参加費の振り込みをしていないチームは、至急処理をよろしくお願いいたします。
8)リーグ戦の導入について(2022年度)
1/27更新
石川県バスケットボール協会U12部会
各チーム代表者・指導者の皆様
日頃は、石川県バスケットボール協会U12部会の活動にご理解、ご協力頂きありがとうございます。
日本バスケットボール協会(JBA)からの要請を受け、来年度よりリーグ戦を実施することになりました。
内容は「石川県バスケットボールU12部会リーグ戦開催要項2022.1.16[pdf]」をご参照してください。
初めての取り組みでまだ決定していない部分はありますが、現時点での参加チーム把握のため、下記参加可否を記載の上、2月22日(火)までにご返信をお願い致します。
多くのチームのご参加をお願いします。
尚、開催にあたり、質問等がございましたら合わせてご連絡の程お願いします。
競技委員・リーグ戦
担当 白山 晃
事務局 森瀬幹春、折坂昭夫
U12部会リーグ戦参加希望
2022石川県育成センター
5/15更新
【2022年度U12地区DC活動について】
1.U12地区DC練習会のお知らせ[pdf] 5/15訂正
申し込み〆切:5月30日(月)
石川県バスケットボール協会HPにもDC活動の資料があります。
参照ください。(http://ishikawa.japanbasketball.jp/youth/index.html)
令和4年度(2022年度)第12回石川県ミニバスケットボール夏季大会
5/9更新
◆夏季大会の参加数把握のため上記「夏季大会参加把握アンケート」をクリックして必要事項を入力し、アンケートに回答お願いします。
◆全チーム対象(不参加もご回答お願いします。)
◆これは参加申し込みではありませんので現時点での予定をご回答ください。
◆回答〆切:5月15日(日)
〇開催日(予定) 7月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)
〇場所(予定) 白山市内体育館
第31回北陸電力ふれあいカップU12バスケットボール大会
大会結果 5/9更新
5/6更新
新たに棄権チームがあったため、審判・コミッショナー割(第3版)が変更になっています。
各チームの皆さんは必ずご確認願います。
- 組み合わせトーナメント(第3版)[pdf] 5/6訂正
- 審判割・コミッショナー割(第3版)[pdf] 5/6訂正
5/4更新
棄権チームがあったため、審判・コミッショナー割が変更になっています。
試合の感染予防の取り組みも変更しました。
各チームの皆さんは必ずご確認願います。
4/27更新
大会当日の駐車場利用の案内について
・本許可証を外から見えるところに掲示してください。
・駐車場は「A」または「B」を利用してください。
・許可証にチーム名を記載して使用してください。
4/26更新
- 女子:令和4年5月7日(土)
- 男子:令和4年5月8日(日)
- いしかわ総合スポーツセンター(金沢市)
- 2022大会要項[pdf] 4/26訂正
- 2022参加申込書 〆切:4/2
【パンフレット販売について】
コロナ禍で入場に制限があることから、今大会パンフレットの販売は参加申込書提出時に購入希望部数も記入して申し込んでください。
- 組み合わせトーナメント(第2版)[pdf] 5/4訂正
- 審判割・コミッショナー割(第2版)[pdf] 5/4訂正
- 大会取り決め事項[pdf] 4/26更新
- 2022北電ふれあいカップ感染予防のための取り組み(変更)[pdf] 5/4訂正
- 2022北電ふれあいカップ参加同意書[xlsx] 4/26更新
- 健康チェックシート女子の部(選手・保護者用)[xlsx] 4/26更新
- 健康チェックシート男子の部(選手・保護者用)[xlsx] 4/26更新
4/9更新
抽選会
- 令和4年4月10日(日)予定
(詳細は後日、ご案内いたします。) - 組み合わせ(抽選会用)
4/7更新
※パンフレットについて
・パンフレットは一部300円です。
・当日、各チームへ2部配布します。
・事前にパンフレット注文いただきました部数について、当日受付にて代金と引き換えにお渡ししますので、お釣りのないように準備をお願い致します。
3/29更新
大会要項にある参加申込書の送信先のメールアドレスが違ってましたので、修正いたします。誠に申し訳ありませんでした。下記のアドレスに返信願います。よろしくお願いします。
【北電カップ参加申込書送付先】
→ taikai@ishikawa-basketball-u12.com
令和4年度(2022年度)石川県バスケットボール協会U12部会【総会】(チーム代表者会議)
4/26更新
◆総会資料の更新
(1-2)R3年度 経費(決算)(220409).pdf 4/26更新
(1-3)監査報告書220403.pdf 4/26更新
(2) 令和4年度 U12部会役員名簿.pdf 4/26更新
(4-2)R4年度 経費(予算)(220409).pdf 4/26更新
※チーム選出委員の氏名報告及び委員会への所属についてのお願い
(13ー1)令和4年度(2022年度) 委員選出・役員連絡先のご報告のお願い[word]
全チームご提出お願いいたします。〆切は4/29になります。
◆※※【重要】※※
【重要】U12メール・ホームページ更新について0411.pdf 4/26更新
ホームページ更新について
U12お知らせメールについて
(総会にて案内済です。必ずご確認お願いいたします)
※なお、総会にてお願いしました通り、 ホームページ更新についてのお知らせは随時致しません。 各チームで定期的な確認をお願いいたします。
4/7更新
【北陸電力ふれあいカップ】
※パンフレットについて
・パンフレットは一部300円です。
・当日、各チームへ2部配布します。
・事前にパンフレット注文いただきました部数について、当日受付にて代金と引き換えにお渡ししますので、お釣りのないように準備をお願い致します。
【令和 4 年度(2022年度) U12連盟審判伝達会】
・審判ライセンスをお持ちの方はご参加ください。
【令和4年度(2022年度)石川県バスケットボール協会U12部会【総会】(チーム代表者会議)】
1.審判伝達会 午後0時30分~
2.開会挨拶(U12部会長) 午後1時30分~
会議資料
※会議資料は各自プリントアウトするか保存していただき、会議当日、ご利用ください。
(1)令和3年度事業報告・収支決算について
(1-2)収支決算[pdf]
(2)令和4年度石川県バスケットボール協会U12部会の役員名簿(案)について
(2-1)令和4年(2022年度)U12部会役員名簿[pdf]
(3)令和4年度石川県バスケットボール協会U12部会の組織、役割分担について
(3-1)令和4年(2022年度)県バスケ協会U12部会 組織図[pdf]
(3-2)令和4年(2022年度)U12部会役割分担[pdf]
(4)令和4年度事業計画・収支予算について
(4-2)収支予算[pdf]
(5)令和4年度加盟登録手続きについて
(6)選手の移籍について
(6―2)U12カテゴリー移籍申請書(フォーマット)[excel]
(7)令和4年度(2022年度)大会のもち方について
(8)リーグ戦の導入について(2022年度)
(9)JBA公認コーチライセンスについて
(9-1)2022年度コーチライセンスガイドライン[pdf]
(9-2)2022年大会中のコーチ資格保持者不在による報告書[word]
(9-3)2022年大会中のコーチライセンスカード不携帯による報告書[word]
(10)コミッショナー(マンツーマンディフェンス)について
(11)石川県育成センター(DC)について
(11ー1)ユース育成委員会 石川県育成センター(DC)資料[pdf]
(12)コロナ感染対策について
(13)チーム選出委員の氏名報告及び委員会への所属についてのお願い
(13ー1)令和4年度(2022年度) 委員選出・役員連絡先のご報告のお願い[word] 〆切:4/29
【マンツーマンコミッショナー講習会のご案内】
・マンツーマンコミッショナー講習会を開催します。大会でコミッショナーをされる方、技術向上のためご参加ください。
・日 時 ①2022年4月24日(日)
②2022年4月29日(金)祝日
・会 場 ①白山市立蝶屋小学校体育館(白山市井関町15)
②七尾市田鶴浜体育館(七尾市田鶴浜町ニ部144)
※申込〆切:4月20日(水)
4/4更新
総会(チーム代表者会議)の前に審判伝達会を行います。(総会資料はもう少しお待ちください)
県バスケU12部会
登録チーム 各位
令和4年度 総会・チーム代表者会議を
下記のとおり開催いたしますので、
出欠のご返事をメールにてお願いします。
(返信先:info@ishikawa-basketball-u12.com)
<日時>
4月10日(日)
13時30分~16時00分頃
*受付時間 13時10分~13時25分
<場所>
WEB会議(ZOOMミーティング)
参加者 各チーム2名でお願いします。(指導者1名・チーム代表者(保護者)1名)
*ミーティング招待等の詳細は後日お知らせします。
<議題>
*詳細は後日お知らせします。
<出欠>
〆切3月31日(木)
マンツーマンコミッショナー講習会のお知らせ
4/19更新
【24日(日)お願い】
4/24(日)の講習会場となります、蝶屋小学校体育館に隣接する蝶屋公民館が参院補選の投票所として使用されるため、十分な駐車スペースを確保することができません。
大変申し訳ありませんが、講習会にはチーム毎に乗り合わせてお越しください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
↑ メールアドレスを修正いたしました。ご迷惑をおかけしてすみません。
この講習会は①か②のどちらかの日に参加してください。両日参加ではありません。
- 日時 ①2022年4月24日(日) 白山市立蝶屋小学校体育館(白山市井関町15)
- 時間 13:30 ~ 受付 14:00 ~ 開講式・座学講習 16:00 ~ 閉講式
- 日時 ②2022年4月29日(金)祝日 七尾市田鶴浜体育館(七尾市田鶴浜町ニ部144)
- 時間 9:00 ~ 受付 9:30 ~ 開講式・座学講習 11:30 ~ 閉講式
- 持 ち 物 筆記用具とマンツーマンコミッショナー基準規則(2021/07/01版)
- 受講費: 500円/人
- 申込〆切: 4/20(水)必着
- 申込方法 ↓
講習会のご案内[word]に参加者指名・所属チーム名(男女を記載)を記入して、下記アドレスまで申込ください。
メールアドレス:commissioner@ishikawa-basketball-u12.com
新型コロナウイルス感染拡大における活動について
◆期間:令和4年1月27日~3月21日(月)
①県外チームとの往来を伴う練習試合や交流の自粛。
②県内外での合宿の自粛。
③県内での練習試合の自粛。
チーム代表者におかれましては、上記要請内容をチーム内で周知いただき、活動するようお願いします。
また、感染対策等の詳細については以下の資料を参照ください。
■「JBAバスケットボール事業・活動実施ガイドライン第4版」概要
http://www.japanbasketball.jp/wp-content/uploads/JBA_Guideline_4th_20210909.pdf
【重要】TeamJBA(会員登録管理システム)
1.2021年度登録受付締切
システム上の各種登録手続き(チーム・競技者 ・審判 ・コーチ)の受付期限は2 月 28 日までとなります。
2.振込期間コンビニ・ペイジー払いの場合、収納代行システムの制約上、請求書発行期限は手続き実施日の翌日、 支払期限は請求書発行の翌日になることから、コンビニ・ペイジー払いは最長3月2日まで支払い可能になります。
3.TeamJBAシステムメンテナンスについて
3月9日(水)10:00~3月15日(火)16:00までは年度切替処理に伴うシステムメンテナンスを実施します。この期間はシステムへのアクセスが全くできなくなりますので、必要なデータは3月8日(火)までにダウンロードしておくなどの対応をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大における活動について
◆期間: 令和4年1月27日~3月6日(日)
①県外チームとの往来を伴う練習試合や交流の自粛。
②県内外での合宿の自粛。
③県内での練習試合の自粛。
チーム代表者におかれましては、上記要請内容をチーム内で周知いただき、活動するようお願いします。
また、感染対策等の詳細については以下の資料を参照ください。
■「JBAバスケットボール事業・活動実施ガイドライン第4版」概要
http://www.japanbasketball.jp/wp-content/uploads/JBA_Guideline_4th_20210909.pdf
第29回石川県U12バスケットボール選抜大会
大会結果 1/19更新
- 大会1~4日目
- 大会5日目(最終日)
- 1/16(日)開催予定でした大会最終日は、15日大会終了後に参加関係者よりコロナ感染の疑いが判明、また小学生の感染急増の状況を踏まえ感染予防のための取り組み(大会運営ガイドライン)[pdf]に基づき、中止といたしました。1月19日現在、状況把握と感染拡大防止の対応を行なっております。あわせて今後の対応につきまして協議検討をしております。
選抜大会参加申込み確認の最終〆切を11/20(土)とし、
それまでに連絡がない場合は、選抜大会は不参加とさせていただきます。
また、チームにコーチライセンスがD級以上がいない場合、オープン参加となります。
全国大会出場のための基準は
『ベンチでゲームを指揮を執る者は、JBA公認コーチであること。また、その資格は、JBA公認D級コーチ以上であること』
となっていますので、ご理解の上、参加申込みのご連絡をお願い致します。
- 月日
- 令和4年1月8日(土)9日(日)10日(祝/月)15日(土)16日(日)
- 会場
- 一本松総合体育館サンアリーナ(輪島市杉平町1字12)
- 羽咋体育館(羽咋市鶴多町亀田17)
- 内灘町総合体育館(河北郡内灘町鶴が丘2-308-1)
- 白山郷公園体育館(白山市鶴来大国町ロ125-2)
- 津幡町総合体育館(河北郡津幡町字加賀爪ル5番地)
- 大会要項[pdf] 12/4振込先訂正
- 参加チーム一覧表[pdf] 11/21訂正
- 参加申込書[excel] 〆切:12/17
【駐車場についての注意事項】 1/14更新
● 輪島市一本松総合運動公園体育館(サンアリーナ)の駐車場について
駐車スペースの関係により、駐車できるのは1チームにつき15台までとします。
↑赤枠線内には駐車できません。
↑第2駐車場
● 輪島中学校の駐車場にも駐車可
https://goo.gl/maps/6oVVgvi4cdDhwaMR9
組み合わせ 1/4更新
大会4日目 1/12更新
【注意事項】
- 大会参加チームの保護者は10名まで入館可能。
- ビデオ撮影は1チーム1名まで。
- 申請入館者は必ずリストバンドをすること。
今大会は、T.O担当者以外の選手や保護者の入館、または試合終了後、体育館内に残ることは原則禁止となっていまが、輪島会場の収容人数が多いため、1/15(土)第一試合T.O担当者のみ、そのまま館内に待機できます。また、大会最終日のみ、準決勝で負けたチームは表彰式がありますので試合後、館内に待機して下さい。
オミクロン株関連の感染者が増えている中で、第一に安全、安心して選手が試合を出来る環境である事を最優先に大会運営を行っております。ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
1/6更新
- 会場責任者と役割分担[excel]
- R3年度➀県選抜大会_役割分担表[pdf] 1/6更新
- R3年度②県選抜_会場責任者[pdf] 1/6更新
- R3年度③県選抜_大会前日までの係り分担[pdf] 1/6更新
- U12スコアシート[pdf]
- U12マンツーマンチェックシート[pdf]
- マンツーマンディフェンスの基準規則_20210701版[pdf]
感染予防のための取り組み(大会運営ガイドライン) 1/6更新
- R03_感染予防のための取り組み(U12選抜大会)[pdf]
- 健康チェックシート(石川県U12選抜大会用)[excel]
- 令和3年度第29回U12石川県バスケットボール選抜大会同意書[excel]
- 白山市体育施設利用者情報[excel] 1/6更新
- 内灘町体育施設利用者情報[word] 1/6更新
抽選会 11/23更新
- 令和3年11月23日(祝/火)
- 男子 17:00~17:30(16:55より入室可能)
- 女子 17:45~18:15(17:40より入室可能)
- 抽選会の参加方法について[pdf]
- R03 選抜大会抽選方法について(配布用)[pdf] 11/21更新
- 抽選会用組み合わせ[pdf] 11/23訂正
広告ご協賛のお願い 11/30更新