ホーム » 「大会情報」タグがついた投稿
タグアーカイブ: 大会情報
第31回北陸電力ふれあいカップU12バスケットボール大会
大会結果 5/9更新
5/6更新
新たに棄権チームがあったため、審判・コミッショナー割(第3版)が変更になっています。
各チームの皆さんは必ずご確認願います。
- 組み合わせトーナメント(第3版)[pdf] 5/6訂正
- 審判割・コミッショナー割(第3版)[pdf] 5/6訂正
5/4更新
棄権チームがあったため、審判・コミッショナー割が変更になっています。
試合の感染予防の取り組みも変更しました。
各チームの皆さんは必ずご確認願います。
4/27更新
大会当日の駐車場利用の案内について
・本許可証を外から見えるところに掲示してください。
・駐車場は「A」または「B」を利用してください。
・許可証にチーム名を記載して使用してください。
4/26更新
- 女子:令和4年5月7日(土)
- 男子:令和4年5月8日(日)
- いしかわ総合スポーツセンター(金沢市)
- 2022大会要項[pdf] 4/26訂正
- 2022参加申込書 〆切:4/2
【パンフレット販売について】
コロナ禍で入場に制限があることから、今大会パンフレットの販売は参加申込書提出時に購入希望部数も記入して申し込んでください。
- 組み合わせトーナメント(第2版)[pdf] 5/4訂正
- 審判割・コミッショナー割(第2版)[pdf] 5/4訂正
- 大会取り決め事項[pdf] 4/26更新
- 2022北電ふれあいカップ感染予防のための取り組み(変更)[pdf] 5/4訂正
- 2022北電ふれあいカップ参加同意書[xlsx] 4/26更新
- 健康チェックシート女子の部(選手・保護者用)[xlsx] 4/26更新
- 健康チェックシート男子の部(選手・保護者用)[xlsx] 4/26更新
4/9更新
抽選会
- 令和4年4月10日(日)予定
(詳細は後日、ご案内いたします。) - 組み合わせ(抽選会用)
4/7更新
※パンフレットについて
・パンフレットは一部300円です。
・当日、各チームへ2部配布します。
・事前にパンフレット注文いただきました部数について、当日受付にて代金と引き換えにお渡ししますので、お釣りのないように準備をお願い致します。
3/29更新
大会要項にある参加申込書の送信先のメールアドレスが違ってましたので、修正いたします。誠に申し訳ありませんでした。下記のアドレスに返信願います。よろしくお願いします。
【北電カップ参加申込書送付先】
→ taikai@ishikawa-basketball-u12.com
大会情報
試合当日にコーチ資格保持者が不在となった場合について
試合当日、緊急性の高いやむを得ない理由のためにコーチライセンス保持者が不在となる場合、「大会中のコーチ資格保持者不在による報告書(様式)[word]」を速やかに大会本部に提出すること。
また、コーチライセンス証を忘れたり紛失した場合も、「大会中のコーチライセンスカード不携帯による報告書[pdf]」を提出すること。
- 2019年度コーチライセンスガイドライン (石川県バスケ協会U12部会版)[pdf]
- 2019年度大会中のコーチ資格保持者不在による報告書[word]
- 大会中のコーチライセンスカード不携帯による報告書[word]
ありがとうリスペクトキャンペーンについて
石川県ミニ連主催大会におきまして「ありがとうリスペクトキャンペーン[pdf]」を実施いたします。
- 試合開始合図前の選手同士の握手
- 試合終了後、選手同士の握手と”ありがとう”と声を掛け合う。
- 相手チームベンチへのあいさつはキャプテンが代表して行う。
※ 詳細は「ありがとうリスペクトキャンペーン[pdf]」をご確認ください。
大会用チームネームプレートについて(お願い)
県ミニ連公式戦に出場されるチームは、各自でチームネームプレートを作成してください。
各チームそれぞれで各試合毎に得点版に表示してください。
なお、破損や紛失された場合は、各自で作成をお願いいたします。(ラミネート推奨)
大会関係領収書
大会関係
2020年度 大会情報
2020年度(令和2年度)
- 大会のもち方[pdf](準備中)
- チームネームプレート[word]
- 駐車許可証[word]
- スコアシート[pdf]
- ファウルカウント表(県バスケ協会U12部会版)[pdf]